はじめに
コンセプト&
院長紹介
お子様が治療を
受ける前に...
医院設備
わかりやすい説明
アクセスマップ
診療時間
今月の休診日
診療予約状況
インシデント
当院の特徴
新型コロナ
ウイルスについて
歯周病
インプラント
PMTC
口臭外来
お役立ち情報
貴女のお口のこと
支える人達
私がお世話に
なった場所
私がお世話に
なっている場所
桃太郎
なんてったって食べた瞬間に口中にふんわり幸せが広がるお好み焼きなのである。
数あるお好み焼きの中でも傑作と言っても過言ではないのが、ここ「桃太郎」の『いもすじねぎ玉』である。メニュー名のとおり、トッピングの主役としてジャガイモ、牛すじ肉、ネギを使っているのだが、この組み合わせを思いついたことにまず脱帽させられる。お好み台にほくほくしたジャガイモがベストマッチする上に、よく煮込まれた牛すじ肉のうま味がからんでくるから、お好みでありながら各食材の微妙な風味が楽しめる。「ねっとり&ふんわり」の食感にソースがほどよくマッチ。そこへ絶妙な焼き加減の半熟目玉焼きのまろやかさ、そして青ネギの芳ばしい香りが加わって、「こんなお好み焼きがあったのか…」と目からウロコなのである。
この店の素晴らしいところは、素材がどれも厳選品ばかりであること。ジャガイモはいうにおよばず、すじ肉は、臭みがなくなるまでじっくり煮込んだ手間暇かけたもの。また、仕上げにふりかける青海苔は芳ばしさの極み。
そしてイカやカキ(冬期限定)の海鮮モノも細部までこだわり抜いていることは言うまでもない。しかも食べればすぐにわかるすばらしさ。そしてリーズナブルな値段に十分な量。
どの具材も主役級ながら、互いのうまみを引き出し合って、ほっこりソフトな味わいに仕上げる技術レベルの高さにただただ脱帽である。
そして基本中の基本、生地については言うまでもなかろう。出汁の旨味が効いてサクッとした口当たりで、なおかつふわっとした食感も見事に両立。そしてふわっとした中からは粗みじんに切ったキャベツの瑞々しさが、、、
一口食べた瞬間、「うまい!」というよりも、「あぁ来て良かったなー」と感じてしまう深い味わい。お好み焼きって本当に美味しいのだ。
桃谷の「桃太郎」は僕の中ではホントに「日本一」のお好み焼き屋なのであった。
お好み焼以外にも、、、
『桃太郎』
電話:06-6731-2233
住所:大阪市生野区勝山北5-4-15
営業時間:11:30〜22:30
定休日:火曜日
交通:
地下鉄千日前線今里駅下車、市バス杭全行きに乗換え大池中学校前下車徒歩1分
またはJR大阪環状線桃谷駅から徒歩20分
桃太郎は2006年に桃谷(勝山北)のお店は閉店し新深江に移転しました。
「新店舗」
住所:大阪市東成区大今里南6丁目2−2
TEL:06-6972-3388
営業時間11:30〜22:30
定休日 火曜
アクセス:地下鉄千日前線新深江下車
2020年現在、営業時間は17:00〜22:30に、
定休日は火曜日及び水曜日と変わっています。
「戻る」
〒251-0033 神奈川県藤沢市片瀬山3-7-3
TEL 0466-28-1374
0120-241829(つよいはにく)