写真拡大
歯周病学実習風景 実際の症例の資料を基に学生自身が治療計画を立案しているところです。 KJ法って言うんですが、この方法がかなり効果的。 皆さん楽しそうにやっていますもんねぇ。 通常のレクチャーだと、どうしてもインストラクターから 学生への一方通行になりがちですが、 この方法だと結構理解も深まるようで、 実のある実習スタイルと言えるでしょう。