『従来の治療法との比較2』
従来の一般的な治療法は取り外し式の義歯:入れ歯です。
義歯を固定するための金具を他の歯にかけるので、見た目が良いとはいえません。
そして金具がかかった歯には相応の負担がかかりますので、歯周病になるとその歯の歯周病の進行は急速化します。
また装着後、慣れるまでには相当の違和感があり、中にはどうしても慣れることが出来ず、義歯を装着しなくなってしまう患者さんもいらっしゃいます。
義歯をしないまま放置すると、他の歯に咬む時の力が集中したり、咬み合わせが崩れてゆくなどの弊害がおこり、それは気づかないうちに徐々に進行します。
そして次々と歯が抜けてゆき、義歯はどんどん大きなものが必要となり、まさに悪循環へ陥ります。
インプラントを用いれば、見た目や装着感の問題も解決することが出来ます。
また、「食物を噛む」という機能面では、入れ歯よりも相当に優れています。
その結果、他の歯の負担を軽減することが出来るのも大きな利点です。
この絵のようなケースが、インプラントの威力を最も発揮できるケースであると言えます。
もちろん、義歯(入れ歯)が悪い治療法というわけではありません。
金具をかける歯を詳細な検査の結果に基づいて慎重に選択し、歯周病のコントロールがしっかり出来ていれば問題ないでしょう。
あとは装着時の違和感に慣れることが出来れば、長期的な予後も良好に推移することが出来ます。
|